WORK
STYLE
私たちの仕事
キャストの想い
PASSION FOR
THE MOMENT


素敵な想い出は、背中を押してくれるから。
ディズニーアンバサダーホテル
宿泊部 ハウスキーピング課/2018年入社
ミリアルリゾートホテルズに
入社を決めた理由を教えてください。
私は、「人々の想い出作りに携わる仕事」を軸に就職活動を行っていました。
家族や友人と旅行や遊びに出かけるとき、その瞬間が楽しいことはもちろんですが、その日の想い出はいつまでも記憶に残ると思います。想い出は、人の心の原動力になると感じています。日常で何か辛いことがあったとき、これから頑張らなければならないようなとき。そんなとき、私がいつも思い出すのは家族や友人と旅行に行ったときの想い出です。
このように、想い出には人々の原動力になって背中を押す力があると感じ、私も人々の想い出作りに携わる仕事がしたいと考えるようになりました。東京ディズニーリゾートは長年に渡って多くの人々に想い出を提供し続けており、なかでも一人ひとりのゲストと密接に関わることができるミリアルリゾートホテルズに魅力を感じ、入社を決めました。
新入社員時代の
印象に残っているエピソードがあれば
教えてください。
当時、客室廊下に落ちていた小さなゴミに気付かず、通り過ぎてしまったことがありました。それを見ていた上司から「客室廊下はゲストが歩くレッドカーペットだよ」と教えられました。
当時の私は客室を綺麗にすることだけに気を取られており、ゴミもとても小さなものでした。しかし、ゲストは客室だけでなく、ホテルそのものに期待を持って来館してくださっています。そんな期待に応えるためにも、どんなに小さな汚れや傷でも見逃さず、綺麗にした状態でゲストをお招きすることが私たちの使命だと気付きました。それ以降、すみずみまで細心の注意を払うように心掛けています。

ゲストに感動を提供するうえで、
あなたの譲れないこだわりを教えてください。
常にゲストの存在を意識することです。
私たちは直接ゲストと関わるよりも、ゲストが到着する前の客室で作業する時間の方が長いです。同じレイアウトの客室を一日に何部屋も行き来していると、つい機械的に業務を行いがちになってしまいます。
しかし、その客室には数時間後にゲストの姿があります。私たちにとっては数ある客室のひとつですが、ゲストにとっては一日を過ごす特別な客室です。ゲストの存在を意識するのとしないのとでは、業務の質も責任感も大きく変わってくると思います。ゲストと関わる機会が少ないからこそ、このことは忘れないようにしています。

就職活動生へメッセージをお願いします。
就職活動はうまく行かないことばかりで、自分の良さを見失うこともあるかもしれません。私は自分をよく見せようと取り繕いがちでしたが、ミリアルリゾートホテルズの選考は素の自分で受けることができ、幸い入社することができました。実際に入社後に働くのは、素の皆さんです。ぜひ肩の力を抜いて、選考に臨んでみてください。
また、最後の学生生活も、皆さんの本来の良さを磨く機会がたくさんあると思います。その良さは必ず、入社後に活かせる強みになりますので、就職活動にだけフォーカスしすぎるのではなく、今しかない学生生活も全力で楽しんでください。応援しています。
私の仕事
チェックイン前は、前日の貸出備品の回収や到着ゲストの手配品準備、清掃が終了した客室の最終チェックを行っています。チェックイン後はアメニティや貸出備品の追加依頼が入るので、依頼された品を客室までお届けしています。
私たちはホテル最大の商品である客室を提供する役割を担っており、その客室を清潔に保ち、ゲストに快適に過ごしていただくことが使命です。パークやホテルでどんなに素敵な想い出を作ったとしても、1日の最後に滞在するお部屋が清潔でなければとても残念な気持ちになりますよね。ゲストにとって客室がきれいであることは大前提ですので、客室が清潔であることを理由に喜ばれることはほとんどありません。しかし、清掃で不備があった際にはとても残念な気持ちになってしまいます。ゲストに素敵な想い出を持ち帰ってもらうためにも全力を尽くして業務を行なっています。
